2016年01月11日
浅草寺初詣
浅草駅から大混雑(・・;)
下町の風情を楽しみながら、のんびりとぶらぶらしようと思っていましたが、とんでもない状態です〜



裏道を通って、かっぱ橋商店街へ
ここも、興味津々で珈琲道具専門店やカトラリー店を周り物色です〜

大手町駅で下車し、人生初の皇居へ訪問
予想通り、だだっ広くサイクリングやランナーがあちこちに



最終目的の江戸城スタンプをゲットし帰路へ
これで関東周辺の100名城は制覇*\(^o^)/*

下町の風情を楽しみながら、のんびりとぶらぶらしようと思っていましたが、とんでもない状態です〜



裏道を通って、かっぱ橋商店街へ
ここも、興味津々で珈琲道具専門店やカトラリー店を周り物色です〜

大手町駅で下車し、人生初の皇居へ訪問
予想通り、だだっ広くサイクリングやランナーがあちこちに



最終目的の江戸城スタンプをゲットし帰路へ
これで関東周辺の100名城は制覇*\(^o^)/*

Posted by ぷるさん at 06:54│Comments(3)
│ファミリー
この記事へのコメント
こんにちは
浅草の初詣は本当に人が多そうですよね。
自分が東京に住んでいた頃は初詣は大きいけどちょっと穴場的な人の少ないお寺を選んでいました。
関東周辺100城めぐりはうらやましいです!
浅草の初詣は本当に人が多そうですよね。
自分が東京に住んでいた頃は初詣は大きいけどちょっと穴場的な人の少ないお寺を選んでいました。
関東周辺100城めぐりはうらやましいです!
Posted by オオハシ
at 2016年01月11日 09:52

オオハシさん
コメントありがとうございます
浅草寺も脇道なら比較的スイスイでしたよ〜
城めぐりも、お次は福島県辺りをぶらぶらしてみます
コメントありがとうございます
浅草寺も脇道なら比較的スイスイでしたよ〜
城めぐりも、お次は福島県辺りをぶらぶらしてみます
Posted by ぷるさん at 2016年01月13日 23:01
オオハシさん
コメントありがとうございます
浅草寺も脇道なら比較的スイスイでしたよ〜
城めぐりも、お次は福島県辺りをぶらぶらしてみます
コメントありがとうございます
浅草寺も脇道なら比較的スイスイでしたよ〜
城めぐりも、お次は福島県辺りをぶらぶらしてみます
Posted by ぷるさん at 2016年01月13日 23:03